台湾南部の街・屏東で、「水果專賣店」と呼ばれる果物専門店へ行きました。
(写真0703-0)
スイカの山。1斤=600gで8元≒30円って…安すぎます。
=
マンゴー!マンゴー!!マンゴー!!!
パイナップルの山。とにかく量と値段が桁違い(量は1桁多く値段は1桁少ない感じ)です。
カットされたパイナップルを、友達が購入しました。
写真では分かりませんが、この容器、高さ15cmほどありました。
私実はこれまで、パイナップルのことがさほど好きではありませんでした。
比較的甘党な私にとって、これまで食べてきたパイナップルは、甘さを感じずむしろ少し酸っぱい印象があったからです。
というわけで、あまり期待をせずに、友達がくれた一切れを食べてみたところ…
……
「甘い!!美味しい!」
一瞬でパイナップルへの印象が変わりました。
食べ物を食べて久しぶりに感動した瞬間でした。
また近いうちに台湾のどこかで感動体験をし、皆様にご紹介できたら、と願わずにはいられません。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。それでは!
----------------------------------------------------------------------
【日本人眼中的台灣】 『水果王國!』
在台灣南部的街道・屏東時,去了一家專門賣水果的店叫做 “水果專賣店”。
好多西瓜。8元≒30日元/1斤=500g…太便宜了。
芒果!芒果!!芒果!!!
好多鳳梨。總之就是覺得重量和價格的位數反了(重量多了1位數,而價格少了1位數的感覺)。
朋友買了已經切好的鳳梨。
容器的高度從照片上看不出來,大概高15cm。
其實在此之前,我都不怎麼喜歡鳳梨。
對於甜食黨的我來說,覺得以前吃過的鳳梨不但不甜反而稍微有點酸。
因此,我對鳳梨沒有任何期待,朋友給了我一塊,試了一下…
……
“好甜!太好吃了!”
瞬間對鳳梨的印象全都改變了。
很久沒有被好吃的食物感動到了。
而且,我希望最近再在台灣的什麼地方能有這種感動體驗,然後可以介紹給大家。
感謝本次閱讀,下次再見!