台湾島最西端の地へ行ってきました!
私は既に、最南端と最東端へは行ったことがありました。
最北端は家から最も近く、比較的容易に行くことができるので、
先に、行くのが最も大変な最西端へ行くことにしました。
また、最西端なので、
日の入りを見たいと思い、
夕刻時(この日の日の入り時刻は17:17)に合わせて行きました。
最西端の地は、
台湾鉄道「台南駅」から車で1時間ほどの「七股」という場所にあります。
ただ、近くまで行けるバスがありません。
今回は運良く、友人が車で連れて行ってくれました。
しかしその友人曰く、「全然有名じゃなく、自分も知らない」場所。
なるほど、近づくに連れて、道路は細くなり、人は少なくなっていきます。
ほどなくして到着。
テトラポットと灯台、これぞ島の先端、という景色。
「國聖燈塔」という名前の灯台です。
そして、お待ちかねの海岸線!!↓
↓
↓
…あいにくの曇りでした。。。
ちなみに、我々と同じように日の入りを見に来た人たちは、
車5台・約15人でした。笑
周囲をタクシーが走る気配は全くなく、
友人に感謝しながら帰路についたのでありました。
(おしまい。)
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。それでは!
--
我去了台灣島最西邊!
我已經去過最南邊和最東邊。
最北邊離我家最近,
所以首先去比較遠一點的最西邊。
而且,想去最西邊看日落,
所以趕在日落(今天的日落時間是17:17)時去的。
去最西邊的話,從“台南站”坐差不多1個小時的火車然後在一個叫“七股”的地方下車,
因為沒有到那附件的公車,所以只能坐火車。
這次運氣不錯,朋友開車帶我去的。
但是,聽朋友說一點都不出名,他都不知道有這麼個地方。
果不其然,到了附近發現道路比較細窄,人也很少。
一會兒就到了。
鋼筋水泥塊和燈台,以及島西邊的景色
·
這個燈台叫做「國聖燈塔」。
還有,盼望已久的海岸線!!↓
↓
↓
…很不湊巧當時是陰天。。。
順便說一下,當時去看日出的,
來了5輛車,大概15個人。笑
附近好像完全沒有出租車的樣子,
非常感謝朋友載我回來。
(終)
感謝本次閱讀。下次再見!