借傳_1.jpg

私は最近、台湾と日本との交流がますます活発になっていることを肌で感じることが多いです。

 

●台湾→日本

・日本に対して特別な興味が無い方でも、日本へ旅行する方が多くなっているように感じます。実際に政府の調査によると、この5年で約2倍になっているようです。

・さらに、頻繁に日本へ旅行する方は、日本人でも知らないようなコアな場所にまで行くようになってきました。たとえば香川県の直島や、宮崎県の高千穂などは、私は元々知らず、台湾人の友達に教えてもらって初めて知りました。

・2017年10月現在、1台湾ドル≒3.8円の円安台湾ドル高(台湾人にとって有難い傾向)が続いています。さらにこれから11月~翌年4月にかけては、紅葉・雪・そして花見、と日本ならではの自然現象が続くので、台湾人の日本への旅行熱はもうしばらく続くと予想されます。

 

●日本→台湾

・一昔前までは、台湾のことを正しく認知できている日本人はあまり多くなかったように思います。

・しかし「311」で台湾の方々がたくさん寄付してくださったあたりから、日本における台湾に対する認知度の潮目が変わってきたように思います。

・最近日本のテレビで、台湾を紹介する番組が増えてきた実感があります。

・実際、日本旅行業協会(JATA)調べ「2017年海外旅行人気ランキング」で、台湾は、GW期間では1位、夏休みでも不動の1番人気ハワイと僅差の2位にランクインしました。

・私は日本人の友達のSNSを見ても、台湾へ旅行に来ている人が定期的にいる様子が伺えます。

 

台湾で働く日本人の一人として、

これからも台湾と日本との交流がますます活発になり、

そして関係が発展・深化していくことを望んでいます。

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。それでは!

 

----

我最近常常感到台灣跟日本的交流越來越活躍。

 

●台灣→日本

・我覺得在台灣越來越多對日本沒有特別的興趣的人也會去日本旅遊。實際上,根據政府的調査,這五年來去日本旅遊的人數約成長了兩倍。

・而且,常常去日本旅遊的人,也去了甚至連日本人也不知道的地方。比如說香川縣的直島和宮崎縣的高千穂,我原本不知道,台灣朋友告訴我才知道的。

・2017年10月的現在,1元≒3.8日圓,台幣比日幣貴一點(對台灣人來說很好)。而且從11月~明年4月間日本有紅葉、雪、櫻花等等,日本特有的景色,所以我預期台灣人去日本旅遊的現象還會持續一段時間。

 

●日本→台灣

・我認為之前可以正確識別出台灣的日本人沒有那麼多。

・可是自從「311」,台灣人捐很多錢給日本之後,日本人對台灣的認知度改變了。

・我發覺最近在日本,介紹台灣的電視節目變多了。

・實際上,根據「日本旅行業協会(JATA)」的調查「2017年海外旅行排行榜」,台灣是黃金週的第一名,暑假的第二名,只落後不動的第一名的夏威夷一點點而已。

・我看日本朋友的SNS就知道,有些朋友不斷地來台灣旅遊。

 

我是一個在台灣工作的日本人,

希望以後台灣和日本的交流會越來越活躍,

而且兩國的關係會有更深的発展。

 

謝謝大家看完這次的文章。下次見!

 

arrow
arrow
    文章標籤
    台日大不同 日本文化
    全站熱搜

    上班族必備軟實力 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()